「ただいま。」
と言っても返事のない我が家。
手には寄り道して買ったローソンのカルボナーラ。
それをレンジで温めて一人寂しく借りてきた東京ラブストーリーを見ながら食べる日々。
休日にすることはネットサーフィンかDVDを借りにいくくらいしかない。
こんな生活を死ぬまで続けたいですか?
「そんな生活は絶対に嫌だ。」
嫌ですよね。
嫌だと思ったあなたは潜在意識に結婚して幸せな生活を送りたいという願望があります。
「しかし仕事と家の往復で今から出会う時間が・・」
と言う方には、隙間時間でできる婚活アプリで活動することをオススメします。
今の時代スマホ1つで隙間時間に婚活ができます。
わざわざ時間をかけてパーティー会場に出向いたり結婚相談所に行って職員と話し合うことは必要ありません。
「けど婚活アプリって昔出会ってから犯罪に巻き込まれたりとかしてなかった?」
確かにこの手のイメージを持つ方もいますが、これは完全無料のアプリを使ったために起こったことです。
完全無料のアプリは意識が低い人が多く、一夜限りの関係を求めている人も多々います。
そんな所で結婚相手を探しても無駄です。
本気で結婚相手を探すなら「絶対に有料の婚活アプリ」で活動するのがいいですよ。
その中でも31日間無料キャンペーンがあるyoubrideを特にオススメします。
youbrideは婚活をしている上での相談事が発生した場合でも24時間365日でサポートを行っておりますので、迅速に対応してくれます。
さらに、プライバシー保護のため写真の公開も3段階で変更することができますので、状況に併せて公開設定を変えることも可能です。
庄太郎 この幸せな生活を手に入れませんか?
今なら31日間無料キャンペーンを行っておりますよ。

そして周りは結婚していって、、となると焦りや不安が出てきますよね。
私が婚活をしていた時に知り合った方でそういう方がいましたので紹介します。
「出会いがほしい」「結婚したい」と思って始めた婚活。
SNS、結婚相談所、紹介、街コンなど、一言に婚活と言ってもその方法はたくさんありますよね。
「始めてみたけれど思い通りにうまくいかない。出会いがない。」
という状況が続くと、婚活自体が辛くなってきませんか?
「周りの友人には恋人がいるのにどうして私には?」と思うこともあるでしょう。
相次ぐ結婚ラッシュに羨ましいと思うこともあるでしょう。
「良い人との出会いがほしいのに出会えない」
と焦りを感じているあなたに、婚活の辛さを回避する方法をご紹介します。
出会いがない=充実してない?
あなたの今の生活を振り返ってみてください。
確かに出会いがなかったり、恋人がいなかったりはするかもしれません。
しかし、「充実していない」と言い切れるでしょうか?
ある程度任された仕事がある。
気分転換になる趣味がある。
健康に過ごせている。
など、普通にちゃんとした生活を送れているのではないですか?
それは当たり前であって、当たり前のことではありません。
こんな言葉はキレイ事のように思われるかもしれませんが、今の日常を振り返り、何か良いと思えることを見つけてみてください。
彼氏がいないから「自分の将来お先真っ暗だ」と思い込んではいませんか?
もしかしたらその思い込みが、あなた自身を追いつめているのかもしれませんよ。
将来への不安や焦りはもちろんあるかと思います。
それはあなただけではなく、誰しもが少なからず持っているものです。
平均初婚年齢が右肩上がりの昨今、20代・30代はまだまだ若いです。
毎日を不安や焦りだけを抱えて過ごすのは、とてももったいないことです。
焦りは禁物!心にゆとりを持つことが大切
「出会いがほしい!!」と気持ちが表に出過ぎていませんか?
例えば街コンなどに行った時、自分の話ばかりをしていたり、ちょっと「条件に合わない」と思った人に対してあからさまな態度をとってしまったり。。。
生理的に受け付けられない人や、全然話が合わない人に無理に合わせることはありません。
良い人との出会いを求めてその場にいるので、無理に合わせていては時間を無駄にしてしまいますし、お互いにとってよくありませんよね。
しかし、あまり出会いにガッつき過ぎていると相手のことが目に入らなくなってしまいます。
焦りや不安は隠そうとしても周囲に伝わってしまうものです。
そこに付け入れられて、変な異性に引っかかるのも嫌じゃないですか?
お友達から始まる恋も沢山あると思います。
きっかけが婚活の場だったというだけの話です。
一期一会の会話を楽しめる心のゆとりが、あなたの魅力を引き出すことに繋がると思いますよ。
彼氏がいない時間=自分磨きの時間!
と、思えないことは多々ありますよね。
その気持ちは私にもよく分かります。
私には過去に6年程、友達以上恋人未満の関係の男性がいました。
告白されたわけでもなく、告白してOKをもらったわけでもなく、でも一緒にいて恋人同士のようなスキンシップはする関係でした。
「彼女ではない」という不安定さと惚れた弱みから、完全に主導権は彼にありました。
関係があったのは6年でしたが、その内の3年間ほど彼は音信不通でした。
出会って半年は定期的に会い連絡もありましたが、その後はLINEの返信もなく電話も出てくれず。。。
泣きに泣いて、心身共にボロボロな1年を過ごしました。
そんなボロボロの状態から立ち直ったきっかけは、ちょっとした好奇心で入った対面占いでした。
始めは私に対する彼の気持ちを占ってもらいに行ったのですが、話を聞いてもらっている内に
「彼を振り向かせられるイイ女になろう」
と思えました。
第三者に話を聞いてもらう事によって今の自分を見つめ直す事ができたのです。
それから真面目に授業を受けて資格取得に取り組み、友達とご飯に行ったり、ライブに行ったり、映画鑑賞や読書、旅行など、彼中心の生活から少しずつ自分のやりたいことをできる自分に変わっていきました。
「今の私を見て彼はどう思うか」
という視点に立つことで、自分を客観的に見ることができました。
例えば「泣き腫らして暗い私より、笑顔で楽しそうな私の方が彼の目をひけるかも」
といった具合です。
それから自分磨きを始めて2年後(音信不通になってからは3年後)、久しぶりに会った彼に告白されました。
「ちょっと見ない間にきれいになったね」という言葉付きで。
どこまで本気で言ったかは分かりませんが、その言葉は私の自信になりました。
そして1年ちょっとの間、彼女としてお付き合いすることができたのです。
初めは何をしていても彼に結びついてしまい、簡単にはできませんでした。
しかし、行動してみると少しずつ変わっていきました。
私の場合は占いでしたが、変われるきっかけは色んな所に転がっていますよ。
彼氏ができたり、結婚したりするとなかなか自分1人の時間を持つことは難しくなります。
フリーな今だからこそ、自分を磨けるチャンスなのです。
あなたが、あなた自身を好きになること
恋人探しや結婚でなくても、まず大事なのはあなたがあなた自身を好きであるということです。
自分に自信があって、明るい人とお近づきになれたら嬉しいじゃないですか。
(もちろん、自信が「傲慢」や「中身が伴わない」ではいけませんが。)
例えば、学生時代の愛されキャラのクラスメート。
人気だったバスケ部の先輩。会社で優しく指導してくれるOJT。。。
その人たちも漫画に出てくるキャラクターのように常に完璧ではないでしょうが、魅力的に見えますよね。
では、どうして彼らは魅力的なのでしょうか?
私は「自分の人生を楽しんでいるから」だと思うんです。
「人生」というと、いきなり規模が大きすぎますね。
「学校生活を楽しんでいるから」
「部活動が充実しているから」
「仕事にやりがいを持っているから」
と言うと、少し親近感が持てるでしょうか。
もしそうだとすれば、
「あなたがあなた自身を好きであること、日々の生活を楽しんでいることがあなたの魅力を創っていく」
のかもしれないですね。
まとめ
・恋人がいない=毎日が充実していないとは限らない
・焦りや不安はあなたの本来の魅力を引き出せない
・友達から始まる恋愛もある。一期一会を大切に
・フリー期間=自分磨きの期間
・自分を好きでいることが、魅力につながる
いかがでしたか?
この記事を読んで、あなたが抱えている不安や焦りが少しでも楽になったら嬉しいです。
なお、私は婚活パーティーで主人と巡り合い、結婚をしました。
私の主人は、私と巡り合う前に婚活サイトに登録し、婚活パーティーを主とした婚活を4年ほどしていました。
その時の経験談で、「これはドン引きする」と感じた女性を見てきております。
私自身、主人から話を聞いたときには引いてしまった女性もいます。
その経験談はこちらになります。
このような行動をとられている方は、ぜひ改めてくださいね。
さらに、「適齢期を過ぎてしまったからねぇ・・」という方もいるかもしれません。
そういった方は、こちらの記事を参考にしてください。
適齢期を過ぎた方でも結婚できたパターンを主人は見てきております。
主人の見た目では、「この人いい人だなぁ」と感じた方でもなかなかよい方と巡り合えなかった方も何名かいたみたいです。
その時のことについて語った記事がこちらになります。
また、婚活アプリを使い、7人目にお会いした女性と結婚を果たした主人の友人の体験談も紹介しております。
男性目線で書かれていることが多いですが、女性も役に立つ内容です。
その中でも厳選したものがこちらとなります。
すみれ
彼氏と失恋してから恋愛ドラマを見て「こんな恋がしたい!」と空想にふけっていませんか?
「自分磨き!」と言ってメイクアップスクールや趣味に没頭してませんか?
失恋してすぐでしたらそれでも構いませんが、あまり長く続けると結婚に適した時期を過ぎてしまいます。
「出来るだけ早く立ち直って次の相手を見つける。」
これが一番の特効薬になります。
私の高校の同級生が失恋してから趣味に没頭していたのですが、叔母の急死をきっかけに婚活をする!という決断をしました。
ただ、一筋縄では行かなかったみたいなので、私と主人がアドバイスした所、4ヵ月で付き合う相手が見つかり、1年で結婚できました。
結婚報告を聞いた時には主人と共にかなり喜びました。
どのようにして相手を見つけれたか?
ほとんどの方が思っている価値観のおかしい所とは?
詳しいことはこちらを参照してくださいね。
崇 運営者の庄太郎さんと異なり、私は最初から婚活アプリ中心で活動しました。
私が婚活を始めた時は30代も半ばであり、職業も自営業(フリーランス)と言う婚活市場ではかなり厳しい条件で活動しておりました。
中には出会って5分でフェードアウトされたこともあります。
しかし、そこで挫けずに婚活をした結果、私は婚活アプリに登録してから1年で結婚できました。
私のような一般的に条件が厳しいと言われている中でもくじけずに活動すれば結婚できます。
私も婚活アプリに登録する前には色々な婚活を試して挫折し、絶望を味わいました。
その時の話はこちらになります。
今ではお二方とも温かい手料理に囲まれてテレビを見ながら談笑する和気藹々とした家庭になっております。
友人の方は無邪気な男の子がいて、妻の後輩はお腹に新しい命が宿っております。
私自身この成功を見て幸せに感じております。