「ただいま。」
と言っても返事のない我が家。
手には寄り道して買ったローソンのカルボナーラ。
それをレンジで温めて一人寂しく借りてきた東京ラブストーリーを見ながら食べる日々。
休日にすることはネットサーフィンかDVDを借りにいくくらいしかない。
こんな生活を死ぬまで続けたいですか?
「そんな生活は絶対に嫌だ。」
嫌ですよね。
嫌だと思ったあなたは潜在意識に結婚して幸せな生活を送りたいという願望があります。
「しかし仕事と家の往復で今から出会う時間が・・」
と言う方には、隙間時間でできる婚活アプリで活動することをオススメします。
今の時代スマホ1つで隙間時間に婚活ができます。
わざわざ時間をかけてパーティー会場に出向いたり結婚相談所に行って職員と話し合うことは必要ありません。
「けど婚活アプリって昔出会ってから犯罪に巻き込まれたりとかしてなかった?」
確かにこの手のイメージを持つ方もいますが、これは完全無料のアプリを使ったために起こったことです。
完全無料のアプリは意識が低い人が多く、一夜限りの関係を求めている人も多々います。
そんな所で結婚相手を探しても無駄です。
本気で結婚相手を探すなら「絶対に有料の婚活アプリ」で活動するのがいいですよ。
その中でも31日間無料キャンペーンがあるyoubrideを特にオススメします。
youbrideは婚活をしている上での相談事が発生した場合でも24時間365日でサポートを行っておりますので、迅速に対応してくれます。
さらに、プライバシー保護のため写真の公開も3段階で変更することができますので、状況に併せて公開設定を変えることも可能です。
庄太郎 この幸せな生活を手に入れませんか?
今なら31日間無料キャンペーンを行っておりますよ。
好きな人とお付き合いができたら幸せですが、お付き合いとは難しいもので「突然の別れ」もあります。
自分から振ってしまえば未練が残る事は少ないですが、突然彼女から「別れを言われたら」未練は残ってしまうものですよね。
愛している相手からの突然の別れ、未練が残っていてもいいんです。
しかし、そこは男。
突然別れを言いだした元カノを「見返してやりたい」と、思う男性も多いのではないでしょうか。
どうしたら元カノを見返せるのか知りたくないですか?
今回は、「元カノが別れてしまって後悔」したと思う、「魅力ある男になって見返す方法」をたっぷりご紹介します。
目次
なぜ彼女に振られたのか?
お洒落もしているはずだし、仕事も出世街道にのっていて、友人も多い俺がなぜ振られたのか?
そう思っている男性もいるのではないでしょうか?
「好きだから大事にしていたのに、それだけじゃだめなの?」
そう思もう男性は多いですよね。
あなたの事が大好きでお付き合いをしていた彼女が別れを言い出すという事は、それなりに理由が必ずあります。
まずは自分がなぜ振られたのか、原因を知ることから始めましょう。
振られた原因を元カノから聞いてる場合は原因が分かっているのですから、それを受け止め強い意思を持って克服しましょう。
しかし、原因が分からない場合は困ってしまいますよね。
「困ってしまうほど直す所が分からない」
と思っている方、振られてしまって当然ですよ。
元カノは別れる前に100%と言っていいほど、あなたに信号を出しているはずです。
まずそれに気づけなかった心遣いのなさを反省して、最初に直す努力をしましょう。
いくら考えても原因が分からないという場合は仕方ありません。
自分の短所を友人や家族に聞くなどして、自分自身でピックアップしてみましょう。
人間ですから、必ず出てくるものです。
そして、「自身の悪いとこを克服できたのか?」まわりの人に判断してもらいましょう。
原因を1つ1つ克服していけば、女性はあなたを振る要素が減っていきます。
元カノも変わっているあなたを見た時、きっと「もっときちんと話し合っていれば、別れることもなかったのかな…?」と思ってくれるでしょう。
原因を知り克服すると、新しい彼女ができた時もうまくいく確率もあがります。
友人との関係もよくなるので、元カノを見返すにはより効果的になっていくはずですよ。
見返すためにしてはいけない行動は?

振られてしまうとムキになって、どうにかこうにか元カノに今の自分を知ってもらおうとダメな方向へ向かってしまう方もいます。
元カノを見返すためにやった事だけど、逆効果なってしまうことはなんだと思いますか?
SNSに自身の事を載せすぎる
ハッキリ言いますが、これが1番致命的な行動です。
- お前が居なくても、俺は友達とこんなに楽しんでるんだ
- 俺にはこんな友達が大勢いるんだ
- お前が居なくなって俺はかっこよくなっているんだ
こんな事を伝えるためにSNSにアップしている、なんてことが分かったものならドン引きされる可能性が高いです。
努力をした結果を知ってほしい、そう思う気持ちは分かります。
ですが、SNSにアップしすぎるという行動は控えましょう。
女性はある程度、気持ちがあるうちは多めに見てくれていますが、愛情がなくなってしまえば鬱陶しく思ってしまう可能性があるので注意しましょう。
プライドを高く持ちすぎる
先ほども言いましたが、いらないプライドを持っていても良い事は1つもありません。
プライドは素直に言葉や態度を表すのには、とても邪魔なものになってしまいます。
未練がましい男と思われたくない、振られた女性に自分が愛してたことを今更伝えるなんてみっともない。
そんな事思っていては、元カノを見返す事はできないでしょう。
人は言葉がなくても、理解しあえるという事は無理です。
なんの言葉もなければ、相手に想いが伝わることはありません。
男としてのプライドは持っていても問題ありませんが、自分を傷つけない為のプライドは、捨ててしまいましょう。
未練ありありだと思わせる
先ほどとは真逆ですね。
好きすぎるあまり元カノの気持ちを考えもしないで、自分の気持ちを押し付ける行動は控えましょう。
- 必要以上に連絡をする
- よりを戻したいが為に、友達に無理な協力をしてもらう
- 別れた原因をその場だけ直したフリをする
相手を想っての行動というのが、何1つないことにお気づきですか?
まさに身勝手な事ばかりですよね。
こんな事をしていても見返すどころか、元カノの気持ちすら戻ってくることはないでしょう。
焦ってしまう気持ちを抑え、自分がどう行動したら良いのかを考えることも大切です。
女友達を作りすぎる
私の友人にも居ますが、嫉妬をさせる為に
「実はこんなに女友達がいるんだアピール」
をする方がいます。
正直言ってこれはかなり痛いです。
見返したいのか、ただのプライドなのか分からなくなってしまう行動ですよね。
元カノと付き合っていた時、あえて女友達とは縁を切っていたのなら話は別です。
しかし、嫉妬をさせ見返したいという思いから「女友達をつくる」という行動は避けましょう。
友達になった女性にも失礼ですし、元カノがそれを知ってしまったら「浮気される前に別れて良かった」で終わってしまうだけです。
自分の行動にはきちんと責任を持ちましょう。
魅力ある男になって見返す方法は?
身体を鍛えて魅力をつける

彼女に別れを告げられてから、自分の体型を鏡でみましたか?
最近では身体を鍛えられてる方も多いので、
「俺には関係ない」
と思ったそこのあなた、彼女ができてしまえば気が緩んでくるものなんです。
自分が気づかないうち、自然に身体も緩んできてしまい、付き合う前の引き締まった体ではなくなってきていたのかもしれませんよ。
男性も、彼女が綺麗だったら嬉しいですよね?それと同じです。
女性も、努力をしていない緩んだ体型の男性よりも、引き締まったスリムマッチョの人の方が好まれますよね。
例えば男性人気グループのメンバーさん達は、男性から見てもスリムマッチョで魅力的ですよね。体を鍛える事は、見返すための第一段階とも言えるでしょう。
女性は、割れた腹筋や引き締まった腕を見たら
「触ってみたい、自分を守ってくれそう」
と、勝手にイケメンのイメージを作り上げてしまうものなんですよ。
元カノと偶然出くわした時「え!?うそでしょ!?」と思わせ、「別れて失敗したかも…?」と言わせる事ができれば成功です。
基本的に男性は筋肉はつきやすいので集中してトレーニングをすれば、短期間で変化をつける事も可能かと思います。
見返すパワーを原動力にして、ジムなどへ通ったり自宅などで筋トレを始めてみましょう。
自分に似合ったファッションをする

いまどき流行りの服装をしているからといって、イケてる男になるとは限りません。
最近の男性は皆同じような格好をしている方が多いですが、顔や雰囲気はそれぞれ違いますよね。
自分に似合った服装や髪型などを研究しましょう。
自分の外見の印象を良い方向に変えることは、元カノに別れたことを後悔させる近道でもあります。
偶然元カノと再会したとき「あれ?なんかかっこよくなってる…?」と、一瞬に感じさせる事ができると思います。
- 自分に似合った髪型やファッションを知るには?
この服は自分に似合っているのか?この髪型は変ではないのか?
正直、自分1人で判断するには自信が持てない事もありますよね。
服を全て変えるのは金銭的にもきついので、今持っている服と新しい服を組み合わせる事が大切です。
元カノは付き合っていた時の服は覚えているもので、その服を使ってお洒落に変身できていたらビックリするものなんです。
- どうすれば今持っている洋服と合わせてお洒落にするのか?
- 友達と一緒に服を買いに行く
- 信頼できる友達にファッションチェックをしてもらう
- 髪型は服装が決まったら美容室へ着て行って美容師さんに相談する
似合う、似合わないとハッキリ言ってくれる友人にアドバイスをもらうと、早く変身する事ができます。
的確に指示をしてもらい、お洒落メンズになりましょう。
プライベートを充実させる

体も鍛えた、外見もお洒落になって、雰囲気も変わった。
ここまできたら次は、自分のプライベートをより充実させる事が重要です。
女性は、コミュニケーションを沢山とりたがるので、自分のことを構ってほしいと思っています。
その反面彼氏の充実していて余裕があるプライベートな姿も見てみたいと、我儘な事を考えています。
もしあなたが元カノと付き合っていた時、彼女にべったりだった場合本当は飽きている可能性が高いです。ここからがポイントです。
元カノが友達と遊ぶことをあまりしない彼氏だと思っていたのに、実は友達と楽しく遊び、趣味をやって充実している姿を見た時「失敗した…本当はこんな楽しい人だったんだ」と少なからず後悔するでしょう。
自分が笑顔で楽しんでいれば、自然と人が集まってくるもので新しい出会いもあるんです。
女性にモテている姿を見せた時、元カノの表情をチェックしてみてください。悔しそうな顔をしているかもしれませんよ。
実際趣味の話などを楽しそうに話している姿は、とても魅力的ですからね。
外に出かける機会も増えれば、自然とお洒落にも気を遣うようになるので一石二鳥です。
仕事でキャリアアップ
仕事をバリバリこなす男性は、女性にモテる基本的要素の1つです。
元カノと別れ、気分も落ちて仕事なんて手につかないという事もあるかもしれませんが、それではダメです。
見返す気持ちがあるのならば、落ち込んでいる暇はないのです。
落ち込んでいる暇があるのなら、仕事に力を入れる努力をしてみましょう。
しかし並み大抵の努力では、キャリアアップする事は残念ながらできません。
仕事を頑張っている姿は女性から見ると、とても魅力的に見えるものなんです。
そしてレベルアップができたと笑顔で喜んでる姿は、とても素敵で女性も嬉しく思える瞬間なんです。
傷心中は少しずつでいいんです。
一瞬でいいから気持ちを立て直し、仕事に集中してみましょう。
「〇〇君仕事で出世したみたいだよ」
なんて言葉を耳にした元カノは、とてもがっかりすること間違いなしです。
自分と付き合っていた時は出世の「出」の文字もなかったのに、別れた途端「出世した」なんて事になったら、きっと元カノは悔しがることでしょう。
愛していた事を分かってもらう
女性は「愛されていた」という事実が分かると、後悔を少なからずしてしまうものです。
お付き合いをしていた時、きちんと言葉で「愛情表現」をしていましたか?もししていなかった方なら、効果絶大な見返す方法になります。
ですが、うそや薄っぺらい言葉ではだめです。
相手に全くと言っていいほど、伝わらないでしょう。
本当に愛していたのなら、ストレートに言葉にする事が大切なんです。
別れてしまった後ではどう伝えれたら良いのか悩みますよね。
でも方法はあります。
共通の友人に協力をしてもらいましょう。
- 「〇〇君、あなたと別れたこと本当に後悔しているらしいよ」
- 「最近〇〇君と会ったけど、あなたが嫌がっていたこと頑張って直してる。あなたのこと大好きだったんだね」
- 「〇〇君の友達と話したんだけど、あなたのこと本当に素敵な女性と言ってたみたいだよ。口に出せなかっただけで、愛してくれてたんだね」
本当に「元カノを愛していた」のであれば、もう自然に友達にはこんな言葉を言っていると思います。
これは自分で頑張れる事ではありますが、あなたが真剣に想いを語っているのか?うそなのか?友人は分かっていると思います。
自身の真剣は気持ちは、みんなに伝わるものなので言葉にしましょう。
プライドが邪魔して、そんな事言えない。
と思っている方は、まずそこから変えていきましょう。
男のプライドは大切ですが、気持ちを伝えられないプライドなんて必要ありません。
そんなプライドを手放せるよう心掛けてみましょう。
まとめ
彼女に振られてしまって、見返す方法をご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
なぜ振られたのか
- 自分がなぜ振られたのか原因を知る
- 原因が分かっている場合は、それを受け止め克服する
- 原因が分からない自分の短所などをまわりに聞きいて、自分自身でピックアップする
見返すためにしてはいけない行動
- SNSに自慢げにアップしすぎる
- プライドを高く見せすぎる
- 未練ありありと思わせて振り向かせる
- 女友達を作りすぎる
魅力ある男になって見返す方法
- 体を鍛え魅力ある体型を手に入れる
- 自分に似合ったお洒落をする
- プライベートを充実させる
- 仕事でキャリアアップする
- 愛している(いた)事を伝える
まずは原因を知りそれを反省して、自分自身が成長する事が大切です。
一旦冷静になり、どうすれば元カノを見返すことができる男になれるのかを考えましょう。
よりを戻したい、ただ見返したい、想いは人それぞれあると思いますが、それだけが目標になってしまわないよう注意しましょう。
自分自身の成長のためでもあり、新しい出会いのためでもあります。
私自身婚活を4年ほどして結婚しております。
そして、私の場合は婚活パーティーを中心に活動しておりましたが、その中でも「これはドン引きだ!」というパターンを紹介しております。
もしこう言う行動をしている方がいましたら、ぜひ改めてくださいね。
さらに、「適齢期を過ぎてしまった・・」という方もいるかもしれません。
そういった方は、こちらの記事を参考にしてください。
適齢期を過ぎた方でも結婚できたパターンを見てきております。
特に最初のパターンの女性はかなり厳しい条件ですが、それでも結婚できたのを私は見届けてきました。
私が活動していた中でも、「この人いい人だなぁ」と感じた方はいます。
しかし、そう言う方でも案外結婚できてないパターンも結構ありました。
その時のことについて語った記事がこちらになります。
結婚前の理想と結婚後の現実について私の友人である崇が赤裸々に語ってくれました。
結婚前の理想と現実の違いとは何なのか?
どっちがいいのか?
詳しくはこちらをご覧ください。
すみれ
彼氏と失恋してから恋愛ドラマを見て「こんな恋がしたい!」と空想にふけっていませんか?
「自分磨き!」と言ってメイクアップスクールや趣味に没頭してませんか?
失恋してすぐでしたらそれでも構いませんが、あまり長く続けると結婚に適した時期を過ぎてしまいます。
「出来るだけ早く立ち直って次の相手を見つける。」
これが一番の特効薬になります。
私の高校の同級生が失恋してから趣味に没頭していたのですが、叔母の急死をきっかけに婚活をする!という決断をしました。
ただ、一筋縄では行かなかったみたいなので、私と主人がアドバイスした所、4ヵ月で付き合う相手が見つかり、1年で結婚できました。
結婚報告を聞いた時には主人と共にかなり喜びました。
どのようにして相手を見つけれたか?
ほとんどの方が思っている価値観のおかしい所とは?
詳しいことはこちらを参照してくださいね。
崇 運営者の庄太郎さんと異なり、私は最初から婚活アプリ中心で活動しました。
私が婚活を始めた時は30代も半ばであり、職業も自営業(フリーランス)と言う婚活市場ではかなり厳しい条件で活動しておりました。
中には出会って5分でフェードアウトされたこともあります。
しかし、そこで挫けずに婚活をした結果、私は婚活アプリに登録してから1年で結婚できました。
私のような一般的に条件が厳しいと言われている中でもくじけずに活動すれば結婚できます。
私も婚活アプリに登録する前には色々な婚活を試して挫折し、絶望を味わいました。
その時の話はこちらになります。
今ではお二方とも温かい手料理に囲まれてテレビを見ながら談笑する和気藹々とした家庭になっております。
友人の方は無邪気な男の子がいて、妻の後輩はお腹に新しい命が宿っております。
私自身この成功を見て幸せに感じております。